World of Tanksは海外のプレイヤーとプレイするので英語でのやりとりが多くなります。英語でのコミュニケーションはちょっと敷居が、、、と思う方もいるかもしれませんが難しい構文でのやり取りは必要なく、中学英語レベルの単語の羅列でも通じます。この用語集では初心者のうちに覚えておきたいよく使われる略語・単語などを抜粋して紹介します。
全文 | 意味 | |
AFK | away from keybord | キーボードから遠くにいる事(放置) |
ammo | ammunition | 弾薬の事。WoTは研究等で装備を更新すると一旦no ammo(弾切れ)状態になる事があるため、再設定しなおす事があるので注意 |
arty | Artillery | WoTでは自走砲の略称の一つ。SPGとも略される |
cap | capture | 占領、占領せよ |
FF | Friendly Fire | 味方を撃つ事(誤射) |
gg | good game | 良い試合でしたという意味。試合の最後に行う事が多い挨拶 |
HT | heavy tank | 重戦車の略 |
noob | newbie | 本来は初心者という意味だが、noobは初心者みたいなヘタクソめ!というネットスラングとして使われる事が多い。 |
lol | lots of laugh | 海外のネットスラングで「笑」日本でいう所のwww |
LT | light tank | 軽戦車の略 |
MT | middle tank | 中戦車の略 |
scout | 偵察、偵察せよ。偵察役の軽戦車が動かない時の催促に使われる事もある | |
stock | 車両の初期装備の事 (車両のスペックを期待しないでほしいという意味) 用例:I’m stock |
|
u | You | Youの短縮。 用例:u too (オマエモナ) |