
深い渓谷をモチーフとしたマップ。南北両陣地同士が近いが最短ルートの橋を渡っての決着はなかなか見る事はない。東側の丘か西側の渓谷のどちらかの戦場を素早く勝利して挟撃態勢に持ち込むのがセオリー。Ver1.0でマップHG化されたがセオリーはVer.0.92を引き継ぐ。
ツンドラ・侵攻ルート
主な侵攻ルートは東西2つのルートだが、裏取りの道も複数存在しているので思いがけないルートから裏をかきまわされる事もある。陣地間にかかる中央の橋は戦力差がある時以外は無理に押さない方が良い。
●西側ルート・重戦車会場
西側ルートは主に重戦車会場になる事が多い。重戦車が少ない低Tier帯は足の遅い戦車が進むルートとなる。
●東側の丘・快速車両・中戦車の撃ち合い会場
このマップで再重要ポイントとなる「丘上」。高台をおさえる事で相手陣地の直接狙撃も出来、勝利を大きく引き寄せる事が出来る。開幕快速車両で丘上を目指そう。
ツンドラ偵察ポジ
ツンドラ・定番ポジション
ツンドラ・E8~E9・丘上
下から侵入してくる敵チームを迎え撃ったり、、、
孤立した車両を狙撃したり、、、
残党狩りの狙撃をしたりと、広く射線が通るので取りたいポジションです。

ツンドラ・余談
ビジュアルとなっている巨大な掘削機はKrupp社の世界最大級のバケットホイルエキスカベータ「Bagger」シリーズと思われる。