
Ver0.92まではTier6以上の高tier限定マップだったがVer1.0からtier3からマッチするようになった。南側の橋付近が重戦車が撃ちあう会場。北側の茂みは隠蔽・視界マップとなっている。中央は北側支援や南側の裏取りを行う。低tierでのセオリーは未知数だが0.92のセオリーを引き継いでいる可能性は高い。
パリ・侵攻ルート
南側重戦車ルート
[K5]周辺の橋の上下で撃ちあう。
北側の公園ルート
隠蔽と視界で戦う。軽戦車がスポットして、後ろの駆逐戦車に撃ってもらうのが理想。
中央の放射道路
低tierの場合、視界が最大発見距離の455mに達していない事も多く、一方的に撃たれる事もあるので注意が必要。
狙撃ポジション
K3 狙撃ポジション
西スタートの狙撃ポジション。主に駆逐戦車、ボトム中戦車、重戦車などが入る支援ポジション。
低Tierでのパリ
視界が抑えめで機動戦になりやすいTier3~4マッチはセオリーに拘らず、中央の放射道路での裏取り追いかけっこに徹した方が良い場合もある。相手の裏をかいて挟み撃ちもあり