
主要な侵攻ルートは南西の街ルートと北西の稜線ルート。街ルートは重戦車会場。稜線ルートは快速車両の会場になる事が多い。MAPタイトルの高速道路は[E]ラインを貫通している道路だが、戦場になることは少ない。いずれかのルートが勝てれば勝機は五分。
高速道路 定番ポイント
南東市街地
重戦車や足の遅い車両が向かうポイント。高い建物が多いので自走砲の射線を避けて戦える。出来るだけ同じところから顔を出さず、広く展開してバランスよく射線を通すほうが有利に展開する。初動の枚数次第で攻めるか受けるか判断して戦おう。
南スタート・[A1][B1]
[D1]付近は北スタート組の支援が届き、ここで撃ち合ってしまうと弱い。もし街側が戦力的に負けているなら、かなりリスクはあるが[B1]や[A1]の稜線裏まで取れると南スタートが有利な形になる。
南スタート・[A6]斜面・詰め

南スタート・[A7]茂み・詰め
南・北スタート・[K0]
快速重戦車、中戦車向けポイント。0ラインと9ラインに対して強い。北スタート側はややリスクが高いが、快速戦車が取りきればKライン、Jラインに対して強い